• 診療時間
  • 電話をかける

    マップ

    駐車場20台以上、新前橋駅より徒歩9分

  • WEB予約 初診・検診・相談

MEDICAL 成人矯正歯科

MENUCLOSE

こんな歯並びで
お悩みではありませんか?

新前橋の歯医者 長島歯科・矯正歯科は昭和54年に矯正歯科を始めた歴史ある医院で、
豊富な経験と実績をもち、質の高い矯正治療で数多くの患者さまの治療を行ってきました。
常に研鑽を惜しまず、先進の機器と技術で
前橋市はもちろん高崎市や伊勢崎市、群馬県外からもお越しいただいております。

当院の矯正治療が選ばれる
5つのポイント

  • 群馬で歴史と実績のある矯正治療
    point1
    経験と実績に基づく専門的な矯正治療

    当院は群馬で昭和54年に矯正をはじめた歴史ある歯科医院で、歯科矯正診断料ならびに顎口腔機能診断料の施設基準に適合した自立支援医療(育成医療、更生医療)の指定医療機関です。経験豊富な医師が専門性の高い特殊な矯正も行います。

    保険でできる矯正治療

  • PAINLEDD
    point2
    痛みの少ない矯正
    先進の治療法・超弾性ワイヤー及び装置を使用し、弱く持続的な力がかかるようすることで、できるだけ痛みがでないようにしています。矯正装置をつけた最初の2~3日間、すなわち歯が動き出す時、わずかに痛むことがありますが、その後はほとんど気にならなくなります。新前橋駅近くの歯医者 長島歯科・矯正歯科では適切な力の強さを与え、できるだけ快適に矯正治療が受けられる様、常に配慮しています。
  • *
    point3
    目立ちにくい矯正装置

    目立ちにくい装置を使用することも可能で、透明のマウスピース、白色のワイヤーやブラケットをご用意しています。患者様のご要望に応えられるよう、しっかりと説明をし納得していただいてから治療を行っています。

    矯正装置について

  • *
    point4
    低い料金設定

    検査料、装置料、保定料とトータルの料金だと100万を超える病院が多いですが、当院ではトータルで60~90万円くらいで治療を行えます。
    ※詳しい治療費については診断後にご説明いたします。

    治療費について

  • 矯正から一般治療までトータルケア
    point5
    矯正以外のトータルな治療も行える
    矯正治療中に、むし歯や歯周病などの治療も並行して行っており、将来的にも快適な生活ができるように、お口の環境を整えます。
    歯並びをきれいにした後にホワイトニングも行えます。
    ※マウスピース矯正の場合は矯正治療中にホワイトニングも可能です。

当院で行う
おとなの矯正歯科治療

*
矯正歯科は子どもだけのものではありません
最近は50、60代になった方が矯正治療をされる事が多くなっています。
それには理由があります。
矯正治療は見た目がキレイになるのは勿論ですが、歯をその方に合った理想的な位置に並べることによって、歯ブラシをしやすいお口の中になりますので歯周病やむし歯になりにくい環境を作れます。
そして何より、コンプレックスを持っていた自分の口の中が自慢の口に変わるので、大きな自信と、大きなお口を開けて笑えるようになります。
噛み合わせの悪さが顎の関節にとって大きな負担に…
歯並びの悪さは顎関節症を引き起こすことも
歯並びが良くない方はしっかりと上下の歯が咬み合わさっていないので歯並びが綺麗な正常咬合の方に比べて、歯並びが悪い不正咬合の方は食事の効率が悪いという明らかなデータが出ています。
食事の効率も悪く、咬んだときに下の顎がズレたり、無意識に咬みやすい位置にもっていって咬んだりしてしまうので顎が痛くなり顎関節症という病気を引き起こしてしまっていることが多くあります。咬み合わせを改善することにより顎の位置が正常な状態に戻り、顎関節の痛みが無くなることが多くあります。
*
しっかり噛めることで食べ物の消化・吸収を促進
奥歯の事を臼歯と言いますが、臼(うす)の様にすりつぶす機能がある歯なので臼歯といいます。それが歯並びが悪いと全く臼の機能をしないので食べ物をしっかりかみ砕くことが出来ずに飲み込んでしまい、消化にも悪く食事が美味しくないのです。
咬み合わせを改善することによって、まるで世界が変わって見えるかのような驚きがあります。食事の効率は良くなり、美味しくなります。
またしっかり咬むことによって唾液も出て消化酵素も出るので胃もたれが減ることもあります。
  • 見た目のコンプレックスを解消できる
  • 正しい発音で人との会話が楽しくなる
  • しっかり噛めて胃腸や顎への負担を軽減
  • 脳への刺激がアップして集中力も向上
  • 虫歯リスクが抑えられて健康なお口に

おとなの矯正歯科で
取り扱う主な装置

  • *

    インビザライン・アライナーは透明で目立たないため、装着していることがわからず、見た目にストレスを感じさせません。また、取り外しが可能なため、いつでも簡単に歯のお手入れができ、口腔内を健康な状態に保つことができます。
    金属製のワイヤーやブラケットを使用しないため、治療期間中に装置が脱落するなどの緊急性を要することがありません。また、金属アレルギーの心配もありません。

    インビザラインについて
    • インビザラインは医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を受けていない未承認医薬品です。
    • インビザラインは米国アライン・テクノロジー社の製品であり、そのグループ会社であるアライン・テクノロジー・ジャパン株式会社より入手しています。
    • マウスピース型矯正装置として医薬品医療機器等法(薬機法)の承認を受けている物は、国内にも複数存在します。
    • インビザラインは1998年にFDA(米国食品医薬品局)により医療機器として認証を受けています。
    • インビザラインは完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、承認薬品を対象とする医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
  • *

    歯を動かすためのワイヤーと、ワイヤーを歯に固定するためのブラケットによって構成されている一番スタンダードな矯正治療法です。ほぼすべての症例・症状に対応可能で、時間をかけてしっかり歯並びを改善したい方におすすめです。
    前橋市の歯医者 長島歯科・矯正歯科では一般的な金属製のメタル素材から、目立たない白のワイヤーやセラミックブラケットまで種類豊富にご用意していますので、装置が目立つことで治療を躊躇されていた方も安心して矯正を行うことができます。

    • メリット
      • 基本的にどのような不正咬合にも対応可能
      • 歯の表側に装置を付けるため発音がスムーズ
      • 白いワイヤー、ブラケットなら装置が目立つ心配がない
      • マウスピース矯正に比べると費用を抑えられる
    • デメリット
      • 金属のワイヤー、ブラケットの場合は装置が目立ちやすい
      • 装置の取り外しができないため治療中のケアを怠ると虫歯リスクが高まる
      • 治療に痛みを伴うことがある
  • アンカースクリュー

    歯科矯正用アンカースクリューとは、直径1~2mm、長さ6~10mm程度の小さなネジを骨に埋め込み、そのネジを固定源として利用することで歯を動かす矯正治療法です。
    アンカースクリューを利用することで従来では難しいとされていた歯の移動も可能になりました。
    埋め込むのはとても小さなネジなので手術時の身体的・時間的負担は軽く、治療後も比較的簡単に除去することができます。

    • メリット
      • 固定源がしっかりしているので効率よく歯を動かせる
      • 固定源に出来る歯が無い場合でも治療可能
    • デメリット
      • ケア不足や体調不良から炎症が起きるとアンカースクリューが脱落する場合がある
      • 治療が行えるのは顎の骨の成長が終わった高校生以上のみ

矯正歯科の流れ

  • *
    初期相談
    まず予診表に記入していただきます。
    今気になっているお口の事、治療に関する心配事や疑問点などなんでも気軽にお書きください。次にお口の診査をさせていただき、今のお口の状態や治療の流れについてお話をさせていただきます。
    1
  • *
    精密検査
    矯正専用のレントゲン写真、口腔内写真、顔面写真、模型の採取、その他各種検査を必要に応じて行います。
    2
  • *
    診断
    精密検査の結果を分析し、適切な治療方針を提示し、治療方法、期間、費用の説明をします。
    3
  • *
    治療開始
    診断時にお話しした治療方針に基づいて治療を開始します。
    お子さまの場合は少し異なりますが、成人の場合は平均、月に一度の来院で約2年の治療期間になります。
    マウスピース型矯正の場合は1ヶ月〜2ヶ月に一度の来院になるので来院回数は少なくなります。
    4
  • *
    保定
    装置を除去しお口の清掃をします。(外した時の爽快感と綺麗に生まれ変わった口を見ると多くの方が感激いたします。)これからは整った歯並びを安定させる期間です。後戻りを防止する装置を2ヶ月〜3ヶ月に一度、約一年間みていきます。
    5
  • *
    最終検査
    後戻りを防止する装置の調整とレントゲン写真、口腔内写真、模型の採取をして治療を開始する前との比較検討をします。
    6

治療症例

  • 叢生①
    *
    主訴 歯が重なっている
    年齢 14歳
    治療期間 2年
    通院回数 26回
    治療内容 顎の大きさに比べて歯が大きく並びきらないので、永久歯がはえてきてから、上下左右一本ずつ抜歯を行いました。その後マルチブラケットシステムにて治療を行いました。見た目だけでなく噛み合わせも良くなり歯ブラシもしやすくなりました。
    抜歯部位 上下左右4番抜歯
    治療費 約71万円(税込:治療当時税率8%)
    ※抜歯や処置料も含めて
    リスク、副作用 骨癒着などにより歯が動かない場合や、矯正治療によって歯肉退縮する可能性があります。
    担当医 長島明・長島雄吾
  • 叢生②
    *
    主訴 上の前歯が内側に入っている
    年齢 23歳
    治療期間 1年7ヶ月
    通院回数 24回
    治療内容 セラミックブラケットとホワイトワイヤーにより治療を行いました。
    抜歯部位 非抜歯
    治療費 約84万円(税込:治療当時税率8%)
    リスク、副作用 骨癒着などにより歯が動かない場合や、矯正治療によって歯肉退縮する可能性があります。
    担当医 長島雄吾
  • 上顎前突
    *
    主訴 出っ歯が気になる
    年齢 18歳
    治療期間 1年10ヶ月
    通院回数 24回
    治療内容 マルチブラケットシステムにて治療しました。
    口元の突出感もなくなり、笑った時の口元がきれいになりました。
    また前歯での食事もよくできるようになりました。
    抜歯部位 非抜歯
    治療費 約69万円(税込:治療当時税率8%)
    ※処置料も含めて
    リスク、副作用 骨癒着などにより歯が動かない場合や、矯正治療によって歯肉退縮する可能性があります。
    担当医 長島明・長島雄吾
  • 下顎前突①
    *
    主訴 かみ合わせが逆になってきた
    年齢 10歳
    治療期間 約4年(※永久歯に生え変わる経過観察期間も含めて)
    通院回数 35回
    治療内容 まずリンガルアーチという装置で前歯の改善を行いました。乳歯が全て永久歯に生え変わるまで噛み合わせやむし歯のチェックをしていき、マルチブラケット装置を使い治していきました。
    抜歯部位 非抜歯
    治療費 約82万円(税込:治療当時税率8%)
    リスク、副作用 骨癒着などにより歯が動かない場合や、矯正治療によって歯肉退縮する可能性があります。
    担当医 長島雄吾・長島明
  • 下顎前突②
    *
    主訴 下の歯が上の歯より前に出ている
    年齢 17歳
    治療期間 1年8ヶ月
    通院回数 25回
    治療内容 リンガルアーチとマルチブラケットシステムにて治療しました。上下反対だったのが噛み合わせも改善し、見た目も良くなりました。
    抜歯部位 非抜歯
    治療費 約78万円(税込:治療当時税率8%)
    リスク、副作用 骨癒着などにより歯が動かない場合や、矯正治療によって歯肉退縮する可能性があります。
    担当医 長島明・長島雄吾
  • 開咬
    *
    主訴 奥歯で咬んだ状態で前歯が当たらない
    年齢 27歳
    治療期間 2年2ヶ月
    通院回数 25回
    治療内容 手術をすることなく、マルチブラケットシステムにて治療しました。前歯でかみ切るのが難しかったのがしっかり噛み切れるようになりました。
    抜歯部位 非抜歯
    治療費 約70万円(税込:治療当時税率8%)
    リスク、副作用 骨癒着などにより歯が動かない場合や、矯正治療によって歯肉退縮する可能性があります。
    担当医 長島明・長島雄吾
  • 空隙歯列
    *
    主訴 前歯にすき間がある
    年齢 19歳
    治療期間 2年3ヶ月
    通院回数 28回
    治療内容 上の前歯に隙間があった為空気がもれてしまうとのことでしたがきれいに隙間が閉じました。
    抜歯部位 非抜歯
    治療費 約72万円(税込:治療当時税率8%)
    リスク、副作用 骨癒着などにより歯が動かない場合や、矯正治療によって歯肉退縮する可能性があります。
    担当医 長島明・長島雄吾
  • 過蓋咬合
    *
    主訴 噛み合わせが深く下の前歯が上の歯ぐきにあたる
    年齢 13歳
    治療期間 1年11ヶ月
    通院回数 26回
    治療内容 マルチブラケットシステムにて治療しました。
    噛み合わせが深く、下の歯が上の歯ぐきに当たっていましたが、理想的な高さになりました。
    抜歯部位 上顎左右4番、下顎左右5番抜歯
    治療費 約71万円(税込:治療当時税率8%)
    リスク、副作用 骨癒着などにより歯が動かない場合や、矯正治療によって歯肉退縮する可能性があります。
    担当医 長島明・長島雄吾

マウスピース型矯正装置での治療症例はこちら

その他の矯正治療はこちら

ページの先頭へ戻る